主な受賞・評価
ESGへの取組みに関連した受賞や外部評価をいただくことは、社会に貢献し持続的成長が期待できる企業として評価をいただいた結果であると捉え、高みを目指す努力を続けるうえで大きな励みとなっております。
詳しくみる
ESRがこれまでいただきました栄誉ある賞・評価実績の一部をご紹介いたします。
ESG賞
/
グリーンビルディング認証
/
ESG指標・格付け

2021年PEREグローバル・アワード
「Deal of the Year(アジア部門)」
受賞事業:ARAアセットマネジメント社の買収
「Industry Figure of the Year(アジア部門)」受賞
ジェフリー・パールマン (ESR会長/ウォーバーグ・ピンカス社 APAC不動産・東南アジア担当マネージング・ディレクター)が受賞

EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2021『不動産部⾨⼤賞』
スチュアート・ギブソンとジェフリー・シェンが受賞
前へ
次へ

LEED(リード)
日本では弥富DCがLEEDゴールド認証を取得 ※米国グリーンビルディング協会による建築環境総合性能評価システム

WELL(ウェル)
24施設が環境性能+建物利用者の健康快適性を評価するWELL認証取得

CASBEE(キャスビー)
日本では15施設がSクラス評価を取得 ※(財)建物環境・省エネルギー機構による建築環境総合性能評価システム
前へ
次へ

GRESBリアスエステイト評価
2022年はESRから37のファンド・REITが高評価を獲得、グローバルセクターリーダー1社・リージョナルセクターリーダー4社も選出

MSCI ESG格付け評価
上位20%の「A」を獲得

サステイナリティクス ESGリスク評価
「低リスク」評価
前へ
次へ